ヒロシ
自然入居巣箱の種類: 重箱式
夕方仕事から帰ると、畑仕事をしていた母から 「家の屋根の上まで何千匹も飛んでた」 「竜巻みたいだった」 と、興奮ぎみに報告があり。18時ごろの出来事とのこと。 待ち箱を確認すると多数のニホンミツバチが出入りしていました。 数日前から探索蜂が来たり来なかったりを繰り返しており、あまり期待はせず諦めていたのですが、入居してくれて嬉しいです。 良質のミツロウを入り口と天井の部分に塗って、西日が当たらない場所に設置していました。
新米師匠
強制捕獲
昨年採蜜し過ぎて、少なくなっていた群れがやっと分蜂しました。ルアーも設置していたが効果もなくなって強制捕獲しました。
みやさん
自然入居巣箱の種類: 巣枠式
何週間訪問後入り
何日か訪問して、入り
マーヤの垂れ蜜
自宅の裏庭に仕掛けた待ち箱、10日程前から探索蜂が頻繁に。営巣したと思い一旦給餌したが営巣しておらず。 もう、今年はダメかと思いきや突然大群が! これで自宅に2群、500m離れて1群、やはりキンリョウヘンの威力は凄いですね。
箱外の群 を網で、入れる。
toko
16時30分頃、庭の方でブンブンいっているので出てみると、この春から待ち箱にしていた重箱に自然群から入居中であった。およそ10分足らずの出来事であった。
あさめし前
昨日まで探訪蜂を見かけなかったのに、今日箱を見に行くと出入りしていた。昨日越年した箱の底板に取り替えたのが良かったのか?
ビギナー
昼前の雨上がりに、急に分蜂が始まりだしました。キンリョウヘンに蜂がかたまり、しばらくすると雨がまた降り始めました。雨が強く降るので、蜂も動かなくなりました。一部を箱の中に入れ家の中に退去しました。夜確認すると、巣箱に入っていました。
匿名
自宅玄関前の築山の中で、紅葉の木の下。以前入居していたが、何故か3月にいなくなった所。小さな群れですが入居した
5月6日に確認したときにはまだ入居していませんでした。 本日見回りに行ったところ入居していました。 花粉の搬入は確認しました。 明日の夜、家に移動させる予定です。
山ちゃん
自然入居巣箱の種類: 角洞
待ち受け箱内にできた蜂球はやや小さ目の弱小群でした。それでも蜂球の形はキチンとしており、群として誇示しているように感じました。大事に飼育して強大群に育てたいです。今回の確保で第8群目となります。
待ち受け箱設置後偵察蜂が数匹やって来ましたが、その後2日間程度偵察蜂の姿が見えなくなったので、場所変更の準備に取り掛かりました。ところが丁度その時頭上に無数の蜂が飛来し羽根に夕日が当たってキラキラ光って幻想的な光景となりました。この光景にみとれて写真を撮っていませんでした。掲載した写真はその後団子状になったミツバチ達です。尚、今回の捕獲は第7群目となります。
個人タクシー
偵察蜂が15時に数匹来ているのを確認後、観察して1時間ぐらいしたら群れの大群が来て巣箱に入りました。
15時頃、何匹か偵察蜂を確認。2時間経過後に蜜蜂の大群が騒がしく来たのです。捕獲成功したらしい。嬉しいです。誘引剤のお陰です。
4月15日頃、誘引剤を巣箱の中に設置したが、今日、巣箱の方に偵察蜂が数匹来てました。二時間くらいしたら蜂の大群来て巣箱の中に入るのを確認しました。捕獲成功らしい。誘引剤のお陰です。
鷹の巣
前日から偵察蜂が十数匹出入りしていました。三日夕方入っていました。
数日前から偵察蜂の出入りが有りました。今日急に賑やかになり入居しました。
待ち箱ルアーセット巣箱に入りました。前日に偵察蜂の出入りが有りました。 が有りました。自然蜂でしょうか?蜜蜂群は小さいです。今後に期待しています。
nissan
4月23日、一つ目の巣箱に自然入居を確認、4月30日、少し離れたところに二つ目の巣箱を設置、午前中はミツバチを見かけなかったが、午後2時頃、巣箱の周りで飛び交うミツバチを確認、以後、ミツバチは花粉を運び続けているので入居と判断、但し、一つ目の巣箱からの分蜂かどうかは不明。